「Ubun Connect Day 2025」開催報告

by UBUN. Co., Ltd. in September 24th, 2025

〜Amazonマーケティングの最新戦略を共有、100名以上が参加〜

Amazonに特化したマーケティング・テクノロジーによって、ECブランドの成長を実現するグロースパートナー株式会社ウブン(本社:東京都港区、代表取締役社長:森岡健太郎)は、2025年9月18日(木)、TRUNK HOTEL Cat Street(東京都渋谷区)にて「Ubun Connect Day 2025」を開催いたしました。当日はEC事業者・マーケティング担当者を中心に100名以上が来場し、盛況のうちに終了しました。

開催概要

  • イベント名:Ubun Connect Day 2025
  • 日時:2025年9月18日(木)14:30〜17:00
  • 会場:TRUNK HOTEL Cat Street(東京都渋谷区)
  • 主催:株式会社ウブン
  • 参加者数:来場者約100名

イベントの狙い

本イベントは、「Amazonマーケティングの最前線で得た知見や最新テクノロジーを共有し、参加者が新たなアイデアや気づきを得られる場を提供する」ことをコンセプトに開催しました。急速に進化するEC市場において、広告戦略・データ活用・モール戦略など多様なテーマを取り上げ、参加者にとって実践的な学びと交流の機会を創出しました。

プログラム概要

  1. Opening Remarks :当社代表取締役森岡より、イベントの趣旨と業界動向について挨拶。
  2. パネルディスカッション「変化するAmazonソリューションと成果を出す組織設計」 :Amazon広告の最新トレンドと組織設計について、Amazon担当者と当社取締役の笠井が登壇。
  3. セッション①「成果に直結するAmazon戦略 ─ コホート分析で導く最適投資」:成果が頭打ちになるAmazon施策。その背景には「投資の最適化」が語られないまま、注文率やPV数の改善に終始してしまう構造的課題があります。本セッションでは、ウブンが実践している“コホート分析”を軸とした投資判断のフレームを紹介。新規獲得〜既存定着までを一貫して捉え、LTVベースで販促の設計と評価を可能にするプランニング手法を解説しました。
  4. セッション②「LTV起点の限界NCPA設計と広告戦略 ~フルファネルで評価するAmazonマーケティング~」:Amazonでの広告施策を最大限に活かすためには、一時的な売上ではなく、LTV(顧客生涯価値)を基点とした利益設計が重要です。本セッションでは、LTVと利益率を踏まえた限界N-CPA(顧客獲得の許容コスト)を活用し、ファネルごとの評価指標を定義。短期的な成果にとどまらず、中長期的な収益の最大化を見据えた戦略の立て方をご紹介しました。
  5. セッション③「セールにおける効果の可視化が当たり前?AMCを活用した販促費最適化とは」:広告費やその他のコストについては費用対効果を厳密に管理していても、販促費(セール)に関してはプラットフォーム側の要望に応じて実施しているケースが少なくありません。本セッションでは、『このセールは何のために行うのか』『どんなKPIを設定するのか』を明確にし、AMC(Amazon Marketing Cloud)を活用して販促全体を戦略的に設計した事例をご紹介しました。
  6. セッション④「Amazonレポートの自動化ツール「Ubun BASE」の最新機能とロードマップ」:ウブンは、コンサルティングサービスのオペレーションを『Ubun BASE』で自動化し、より高付加価値な領域への支援に注力できるように開発を進めています。本セミナーでは、今期リリースしたAmazon Marketing Cloud(AMC)対応の新機能であるレポート、オーディエンス、データアップロード等について、具体的なユースケースを交えながら解説。さらに、今後の『Ubun BASE』が目指すAI化戦略に焦点を当て、皆様のコンサルティング業務を次のレベルへと引き上げるロードマップを詳述しました。

来場者の声と成果

実施した参加者アンケートでは、満足度90.9%と高評価で、具体的には以下のような声をいただきました。

  • 「とても学びになったので、また開催してほしい」
  • 「ウブンの熱意を肌で感じる事が出来た」
  • 「『Ubun BASE』をもっと活用しようと思えるきっかけになった」
  • 「今後の取り組みも楽しみになるようなイベントだった」

【開催後アンケート概要】

  • 調査対象:当イベントに参加した企業
  • 期間:2025年9月18日(木)〜9月19日(金)
  • 有効回答者数:55名
  • 調査機関:自社調査
  • 調査方法:インターネットによる任意回答

今後の展望

当社は、Amazonを中心としたメーカーの成長を実現するために、広告以外も含めた販促費全体のプランニングを行っていきます。さらに、『Ubun BASE』をはじめとするソリューションを拡充し、業界の知見共有の場を継続的に提供してまいります。次回の「Ubun Connect Day」も来年の開催を予定しております。

ウブンについて

私たちはAmazonに特化し、マーケティング・テクノロジーによって、ECブランドの成長を実現するグロースパートナーです。ECブランドの成功をサポートするため、戦略策定から実行までのフルサービスを提供します。広告の費用対効果だけでなく、新規顧客の獲得からLTVを加味した買い回りの最適化を設計し、ECブランドの売上最大化を実現していきます。

会社概要

株式会社ウブン

所在地:東京都港区虎ノ門3丁目1-1 虎の門三丁目ビルディング3階

代表取締役社長:森岡 健太郎

創業日:2018年1月4日

URL:https://www.ubun.co.jp/

Your cart

We value your privacy

We use cookies to customize your browsing experience, serve personalized ads or content, and analyze traffic to our site.